『マネーバイアス 』から学ぶ!ライフ・ソースプリンシプル&ライフ・マネーワーク~マネーバイアスによって熱量が落ちたビジョンを取り戻すには?~/よっぽん
ピーター・カーニック著書『マネーバイアス 』でかたられている、ライフ・ソースプリンシプルをいかにして私達は普段の生活や仕事に実践していけるか、といったテーマでセミナーを開催しました。


ピーターは、ソースという言葉をいろんな意味でつかいわけていますが、実践の鍵は、私達や生き物や自然物などから菌糸のようにあふれでている「インナーソース」が、元気にみちているか。
このインナーソースが元気に他のインナーソースと結びつけば、小さなしあわせを感じられます。難しい話しでなく、職場で仲間から「今日大変だったね、お疲れ様」と言って、あめちゃんもらうときに感じる、ほっこりしたあの感じ(これ、参加者の当日の事例)。
職場でも、このつながりからうまれるちいさなしあわせをたくさん感じられるなら、本来の自分でいられます。逆にちいさなしあわせがなければ、やはり、ピリピリしてしまう。しあわせは、たくさんほしいけど、小さくても数がたくさんの方が良いかな。元気なインナーソースをだしまくれば、他のよいインナーソースにむすびついてくれそう。ほっこりした時間でした。

書いた人:よっぽん(畑中 義雄)