7月5日 TAKiBiBAでライフソース・プリンシプルとAI時代を考えてみた

あっちゃんがやってるカフェTAKiBiBAで、マネーバイアス』出版記念セミナーを田原真人をお迎えしておこないました。TAKiBiBAは2回目ですが、あかるく、ゆったりとした空気がながれるとてもいい非日常空間です。ここでは、多分普段感じないようなことも感じられるような気持ちになります。


ライフソース・プリンシプル&ライフ・マネーワークの視点から、生成AI時代を私たちはどう生きていくべきかという内容だったのですが、もうAIは私達の生活の一部になっており、劇的に仕事も変わっていることを痛感しました。

田原さんは、「自分はAIを使うことによって、出来ることが爆発的に増えて、1年前の田原ではない何倍にも拡張された別人だ」といわれてました(例えばこれまで読もうとも思わなかったドイツ語の本もよみたけれはま簡単に読める、)。

そして、なんでも機能的にできてしまう時代だけに、自己生成価値と他者即発価値が大事になってくる。つまり、しっかり自分をもち、問をたてていくことや、他者と信頼関係をきづいて、つながっていくことが、これまで以上に大切になって来るのではと思いました。ビーターがマネーバイアスで語っている、お金のバイアスを取り払い、自分自身がつなぎめになっていくということにまさに通じます。

これからの組織づくりにも活かせる、具体的な話もたくさん聞けて、とても充実した時間でした。懇親会の料理も美味しく、楽しかったー、